当館は竿燈会場まで徒歩1分の近さでございます。
ご予約、お問い合わせは018-863-2111
竿燈まつり期間中(8/3~8/6)の料金表
※2024年の料金です 2025年の料金は変わることもございます
※料金はお一人様の金額です
バス・トイレ有り特別室(ベッドの洋室です)
プラン | 大人料金(税込) | 子供料金(税込) |
---|---|---|
1泊 夕食・朝食付 | 18,000円 | 13,000円 |
トイレ有りのお部屋
プラン | 大人料金(税込) | 子供料金(税込) |
---|---|---|
1泊 夕食・朝食付 | 16,500円 | 11,000円 |
トイレなしのお部屋
プラン | 大人料金(税込) | 子供料金(税込) |
---|---|---|
1泊 夕食・朝食付 | 15,400円 | 10,450円 |
※ 大人→中学生から 子供→小学生まで
お部屋の内訳
お部屋の種類 | 部屋数 |
---|---|
トイレ・シャワー有りのお部屋 | 1部屋 |
トイレ・お風呂有りのお部屋 | 2部屋 |
トイレ有りのお部屋 | 5部屋 |
トイレ無しのお部屋 | 13部屋 |
トイレ無しの大部屋 | 3部屋 |
- 竿燈まつり期間中は通常の宿泊プランはございません。
- 当日フロントでのお支払いは現金のみとなります。
- ご予約は2名様から承ります。
- 特別室以外は全室和室、お布団のお部屋となっております。
ご予約、お問い合わせは018-863-2111
秋田の名物を揃えた郷土料理の夕食
※写真のお料理は2024年のメニューです
前菜:ハタハタいずし
前菜:地物枝豆
酢の物:順菜
お造り:四種盛り合わせ
焼き物:男鹿の鯛のムニエル
煮替:A5ランク秋田錦牛陶板焼き
食事:冷やし稲庭うどん
漬物:燻りガッコ
鍋:きりたんぽ・だまこもち
水菓子:メロン
ちょっと豆知識
- この次期の枝豆の出荷量は全国2位。秋田は朝夜の寒暖差が大きく甘くて美味しい枝豆に育ちます。
- じゅんさいは淡水のきれいな沼に生える水草の一種で秋田県三種町は生産量日本一。地元の方が手作業で丁寧に摘み取っています。
- 男鹿半島沖は全国有数のマダイの好漁場。旨みのぎゅっと詰まった天然のマダイをご賞味ください。
- 秋田の厳しい風土で大事に育てられた黒毛和牛が秋田錦牛です。A5ランクの霜降り肉はまさに絶品です。
- 日本3大うどんの一つ稲庭うどん、昔ながらの手作り製法で喉ごし滑らかな味わいです。
秋田の地元食材を使った郷土色豊かな朝食
※写真のお料理は2024年のメニューです
- おいしい秋田県産あきたこまちのご飯
- 秋田味噌のみそ汁
- 温泉玉子
- とんぶりとろろ
- ぼだっこ(秋田の塩鮭)
- おひたし
- 漬物と梅干
- 秋田の納豆・サラダ・海苔はご自由に
ちょっと豆知識
- 秋田県産の炊きたてあきたこまち。強い粘りと飽きのこないバランスの良い味のお米です。
- 米どころ秋田は味噌も米味噌です。米麹を多く使用しており、ほのかな甘味と豊かな旨みが特徴です。
- とんぶりは別名畑のキャビアとも呼ばれるホウキ草の実。ぷちぷちとした食感がたまりません。
- 秋田では昔から塩鮭のことをぼだっこと呼びます。白く塩を吹いたぼだっこはご飯がすすみます。
- 納豆発祥の地の一つとも言われる秋田。その歴史は平安時代までさかのぼります。
※お料理は食材の入荷状況によって、写真と若干異なる場合がございます。
大町ビル周辺地図
参考リンク
秋田竿燈まつりの詳細、日程など、具体的なお祭りに関する内容は、下記リンクよりご確認ください。
外部リンク:秋田竿燈まつり-Akita Kanto Festival- 国重要無形民俗文化財
協働大町ビルは、「秋田県観光連盟」「秋田県旅館ホテル生活衛生同業組合」の加盟施設です。